代表プロフィール 令和5年4月1日現在
特定社会保険労務士 森田 泰子 | ![]() |
|
---|---|---|
平成 4年 | 社会保険労務士 資格取得 | |
平成10年 | 森田社会保険労務士事務所 開業 | |
平成18年 | 特定社会保険労務士 資格取得 ヒューマンリンク森田事務所に名称変更 |
|
平成20年 | ルート社労士事務所に名称変更 | |
morita@root-2002.com |
資格
- 特定社会保険労務士(兵庫県社会保険労務士会所属)
- 産業カウンセラー 初級(社団法人 日本産業カウンセラー協会)
- キャリア・デベロップメント・アドバイザー(特定非営利活動法人 日本キャリア開発協会)
- コーチ(ctiジャパン 応用コース終了)
- 社内カウンセラー 初級
(特定非営利活動法人 キャリアディベロップメントカウンセリング協会)
事務所名変更の経緯
一度目の事務所名変更
開業8年目を迎え、これからは「社労士」としてだけではなく、ひとりの人間「森田泰子」として、もっと深く、企業とそこで働く人々にかかわっていきたい!人が輝くためのサポートがしたい!共に成長し合える協働関係を築いていきたい!という思いを込めて、事務所名を変更することにいたしました。
二度目の事務所名変更
開業10年目を迎え”経営”という新たな挑戦をすることになり、大阪府社会保険労務士会から兵庫県社会保険労務士会への異動を機に、事務所名を変更することにいたしました。
~~~私が社労士になったのは人が好きだから~~~
私は、たくさんの人と出逢うためにこの仕事を選んだのだと思います。そして、いろんなことを学んで気づいた事は、カウンセリングもコーチングもスピリチュアルも東洋思想も、突き詰めれば源はすべてつながっているということでした。
『 答えはすべて自分の中にある 』
~~~人にかかわるあらゆる問題の解決のお手伝い~~~
企業が抱えておられる問題は何なのか?要望および現状をよくお聞きした上で、最適なご提案を行い、これから企業が「なりたい姿」になるためのサポーターとして、共に問題解決を図り、共に成長し、企業の発展に必要不可欠な「人財」に焦点を当て、企業とそこで働く人々が輝くためのお手伝いがしたいと考えております。